2011/12/27

キレイな手をめざして




容器がかわいい ♪

先日、手のきれいな男性がいらっしゃり
自分の手を思わず隠してしまいました。
ひゃ~私の手シワシワ・・・。

もともと色白で肉厚なのでしょうが
シミもシワもスジもない
まさに「白魚のような手」でした。

反省し、最近は顔より念入りに
夜はハンドケアです。

寝る直前に5分程マッサージして
たっぷりクリームをつけ専用の手袋をして寝ます。
(朝起きると100%手袋が散らかっています)

しっとりうるおうだけでなく
肌がふっくらしてきます。
年齢とともに手も痩せてくる・・・。
顔より目立つ手!

週に1回くらいは
古い角質を取り除くスクラブもおすすめです。
手は紫外線にさらされいるので
角質が厚くなりくすみがち。
スクラブはドラッグストアに売ってるもので充分。
その後、美白や保湿パックをすると
見違えるほど透き通る手になります。

世の中には超高級ハンドクリームもあり
それはそれで素晴らしいと思います。
「手が宝石になるように」
1本投資しても値があるかと。
シスレーやゲラン、ドゥラメールなどにも
素晴らしいクリームがあります。

実用的なのではヴァセリンがおすすめです。
乾燥なら一晩で確実に改善するし
赤みやかゆみも和らぎます。
リップクリームにもなるし万能で優秀です。

爪にはエテュセの
凹凸をつるんと整え、爪のファンデーションのように
肌とつながように整えてくれます。
(ソニープラザなどで売っています)

手をマッサージすると
血行がよくなり暖かくなりますよん ♪


2011/12/26

本当に師走


師走おやつ:殿方からのシュトレン♪
690円で効果絶大!4000円のはさらにいいのだろうか。

あれ、もう26日。

年内に済ませる予定が全然進んでない!

クリスマス3連休で世の中盛り上がっている中
私は3日間お仕事で盛り上がりました。
いいんです、好きで選んだこの仕事。
ディズニーランド並の混雑の中
楽しく仕事をさせていただきました。
体力的には疲れてもたくさんの笑顔を浴びれるので
こちらも元気で幸せになります。

そんな私に優しい殿方がお食事に誘ってくれ
キレイな夜景と共に生き返りました。

今日は年末計画実行のチャンスの休日。
そういって休憩おやつと共にブログを書き込んでいます。
晴天でお洗濯に大掃除、年賀状書き
帰省の準備にお買い物、友達に手紙・・・。
朝から順調に進んでいたのですが、途中あるものが届きました。
大変お地味なもの。

DVDとテレビをつなぐハイスピードのコードです(笑)。
先日やっと最新のDVDレコーダーをいうものを購入したのですが
HDMIというケーブルでつなぐとよりいいそうで
アマゾンでとりあえず一番安いのを注文。
試しにつなげたら本当にいいです。
画像もキレイですが何より以前と音が違います。

今年も師走を満喫できる事に感謝です。


2011/12/24

カラヤンは偉大な魔法使い



最近毎日見ている映像。
(もっと長いといいのですが)

貴重なカラヤンのリハーサル映像です。

優雅で寡黙に見える演奏の陰には
こんなにも具体的で細かく、ある意味「わかりやすい」指示を
出していたのだと素人ながら驚きました。
想像力が冴える表現がすごい。
ちょっと、私のバレエの先生の指導とも似ています。
「引き出す」

カラヤンにこれだけ指示を出され
当時、オーケストラの人達は
相当な緊張の中、演奏していたのでは。

もともと選りすぐりの演奏家ばかりの
オーケストラの音色を手品のようにどんどん引き出していく。
作曲家の残した作品を色褪せる事なくもっと鮮やかに。

「指揮者は魔法使い」
子供の頃からの思いはこの映像を見ると実感します。
カラヤンの指揮は美しい~。

ちょっとした自慢♪
カラヤンと誕生日が同じ~♪


松栄堂「堀川」



この包装の美しさ! さすが じゃぽん♪


夏に出会ったお香の老舗店「松栄堂」。

その時お店の方が次回は是非こちらを、と
おすすめしてくれたのが「堀川」という定番のお香。

たまたまクリスマスカードと年賀状を探しに
文具店に行ったところ松栄堂のお香を扱っていました。

なにせ住まいが狭いもので
スティックタイプのが欲しかったのですが
うずまき型のみの扱い。でも折って焚けばいいかな。

期待の「堀川」は白檀をベースに現代的にアレンジだとか。
確かに、白檀の落ち着きの中に
スッキッとした潔さのある香りです。
主張しすぎず、気にならない香りです。

大掃除した後、ちょっと焚いて
お部屋の空気をさっぱりさせてくれそうです。

By the way,
メリークリスマス ♪

2011/12/22

ぽかぽかお湯割り




先日「ぽかぽかアロマ」の事を書きましたが
身体の中からぽかぽかになる1品をご紹介。

養命酒

薬局でたまたま見つけ
外箱の成分など読んでるうちに
「美容にいいに違いない」
そう確信し重い1箱を購入。
漢方薬などあの類のものが好きなのですが
味見したらなかなか美味しい!

冷え性でも胃腸が弱いわけでも
ないのですが寝る前にちょこっと飲むと
汗をかくほど身体が熱くなります。
冬のおやすみ前の寒さ対策に。

職場のガールズがみんな冷え性。
養命酒の話をしたら第一声が
「え~恥ずかしくて買えません」(笑)
お年頃の女の子にはご年配のお飲み物らしく
あの箱を持ってレジに行くのは
人目が気になるんだとか。

私の汗かき話をしたら買ったらしく
「養命酒いいです!朝と夜飲んでます」
と大好評。

身体があったまるだけでなく
胃腸が弱く食欲があまりなかったのに
朝からちゃんとお腹が空くようになったとか。

彼女達のおすすめが
「養命酒のお湯割り」
試したらこれが最高においしいです。

寝る前にマグカップでフーフーしながら
飲むのが最近のお気に入り。

今日は朝からずっと仕事が忙しく
帰宅の電車でモーツァルトを聴いていたら
気分良く寝て、乗り越しました。。。

疲労回復にお湯割飲んで
ぽかぽかで寝ます。
お試しくださいませ♪


思わず乗り越しのモーツァルト♪
この曲を聴きながら電車に揺られたら
寝ないわけには・・・。


2011/12/19

あま~い送別会







一緒に働いてきた女の子が寿退社。

お祝いと送別会を兼ねて
徹底的にラブリーな場所
銀座三越のラデュレでディナー。

まさに女の子の為のあま~い店内。
砂糖菓子の世界。

お食事のソースもあま~く。
もちろんデザートもあま~く。

これからもあま~い事がたくさんありますように。
末永くお幸せに。

今まで一緒に楽しくお仕事ができて
本当にありがとうございました。

乾杯♪


2011/12/15

お守り御煎餅(でも食べる)



しばらく机に飾ってます♪

バレエの先生から
素敵な御煎餅をいただきました。

老舗店に依頼した先生オリジナルだとか。
先生の気持ちが伝わってきます。
ピンクのトウシューズが
泣かせるデザイン。

正直、もったいなくて食べられませんが
札幌で新年を迎えるとき
ありがたくいただきたいと思います。

来年もこの御煎餅で
ますます楽しく踊れますように!!

まだ今年のレッスンも残っています。
丁寧に踊ろう~。

ありがとうございます。

でも本当にバリバリ食べるの
もったいないなぁ・・・。

2011/12/14

野菜たっぷり韓国焼肉



2次会はなぜかケーキにロウソク
メリークリスマス♪

カナダ人友達からメープルクッキー♪


赤坂にある韓国焼肉料理店

幹事君おすすめで
今まで食べた豚バラ焼肉(サムギョプサル)で
一番美味しかったです。

やさい村、と名のつくとおり、お肉を巻いて食べる
お野菜の種類が豊富で新鮮。食べきれない程山盛りです。

長いつきあいの10人でにぎやかに
お肉、野菜、チゲ、冷麺、ビールにマッコリ・・・。
仕事も生活環境も国籍も世代も
み~んなバラバラの仲間。
(唯一の共通点はカナダ♪)
肩書きや社会人ユニフォームなしでつきあえる大切な仲間。

今年の漢字は「絆」だそうですが
本当にいい言葉です。
人生は「絆」。
感謝して、大切にしていきます。

2011/12/13

Home alone 2






お気に入りクリスマスCDの一つが
映画ホームアローン2のサントラです。

何度見ても大爆笑で
心が暖かくなる大好きな映画です。
名役者ぞろいなのも見どころ。

どの登場人物も撮影シーンも
そして音楽も心に沁みます。

音楽はいろいろなアーティストが歌う
クリスマスソングがずらり。
曲を聴くとその曲が使われた場面が浮かびます。

是非一度はニューヨークのクリスマスを
訪れてみたいものです。

私が行ったのは8月でしたが
映画の舞台になった今はなきプラザ・ホテルに行き、
カルキン君がクレジットカードをちゃっかり使う場面や
カエル顔のコンシェルジュに追いかけられるシーンなど
思い出しました。
(意外と小さなホテルでした)

12月の夜更かしにそろそろ
ポテチとホームアローン2です。

このコンシェルジュ役の俳優さん最高です!
まさに名演技!

2011/12/11

ぽかぽかアロマ


本日プレゼント交換でゲットしたチョコ。ドトール恒例チェブラーシカ・カップ♪

寒さが本格的になりました。

身体の冷え対策にお悩みの方も多いはず。
美人さんに多いそうですが
私は案の定、冷え性ではありません。

寒がりですが身体は暖かい、そんなタイプ。
冷え性の人が私の手を握って
「あったかい!」と湯たんぽかわりにする位です。

身体はいつもポカポカがいいですね。
もちろん心もポカポカと。

寒くなると湯船につかりながら
顔はオイルでマッサージします。
寒くてこわばった顔もほぐれ
血行がよくなりツヤ肌に。

最近愛用のオイルはデクレオールのアロマエッセンス。

デクレオールのオイルはどれも香りが絶品です。
本当にうっとりするようなアロマの香りです。
濃厚なようでスッと切れがいい。
肌に塗布して時間がたっても
酸化する心配もありません。
唯一、デクレオールのオイルだけは
顔に塗布しっぱなしです。
香りを吸い込むだけでなんだかホワーっとなります。

最近はバレエの教室で
先生がその日のチョイスでアロマを炊いてくれます。
緊張がほぐれて効果テキメン。
激しい運動をしても
呼吸がすぐ楽に落ち着きます。
息があがったら
こそっとアロマのところに行って
鼻から吸い込んでいます。
(ちょっと怪しい生徒になっています)

香りの作用ってすごいですね。


カラヤンの季節


カラヤンお気に入り ムターのバイオリン協奏曲全集♪

ベランダから楽しんだ皆既月食

師走になるとカラヤン指揮するCDの出番が
多くなります。

なぜだかわかりませんが
同じ曲でも夏には違う指揮者
寒くなるとカラヤンCDに手を伸ばす・・・。

カラヤンといえば目を閉じて指揮をする姿。
自分が最高に良く見えるよう
いつも同じ角度の横顔撮影。
音楽同様、写真や映像も完璧主義者。
楽団員にカツラを被せて撮影した事もあるそうです。
(そのエピソードが忘れられなくDVDを見るとつい
「おズラ様探し」をしてしまう)

もし当時ハイビジョンやDVDがあったら
どんな演出をしたのか気になります。
おズラ程度では許さなかったでしょう。。。

スピード狂でも有名。
スポーツ・カーを飛ばすのは朝飯前。
F1ドライバー、ニキ・ラウダに運転技術を習ったとか。
80歳の亡くなる直前までジェット機操縦。
生粋のジェットセッター。

有名な3番目の奥様は元ディオールのモデルで
船上パーティーで出会い。

「帝王カラヤン」
クラッシック音楽をここまで一般に普及させた功績。

「とりあえず、カラヤン指揮だから」
まるで「カラヤン」=安心保障マーク。

部屋にカラヤンのCDが散らかっても
絵になるジャケット写真。

一気に寒くなりましたが
華やかなカラヤンCDで年末大掃除も
ノリノリで片付けたいと思います。

みなさま風邪をひきませんように。

2011/12/10

日比谷公会堂アーカイブ・カフェ





この蓄音機が最高です!

日比谷公園を楽しくお散歩してると
目に入ってきたのが古いレンガ造りのような建物。

日比谷公会堂、とあります。
道産子の私でも名前は知ってる「有名な」場所。

すると「入場無料」という看板。
そして「コーヒー500円」とか書いてる看板。

なにやらとっても古そうな空間に入れるだけで
古い建物フェチの私はワクワク。

ここは以前エントランスホールだったところとか。
床は木とガラスのモザイクで豪華。
クロークやチケットカウンターの名残などそのまま。

シンプルなテーブルと椅子。
テーブルには懐かしいレース調のビニールテーブルクロス。
白いジャケットを着た学生さんらしき男性が
1人でホールを切り盛りして一生懸命。

日比谷公会堂の歴史の本を持ってきてくれたり。
そしてなんと、蓄音機を手で回してレコードをかけてくれました。
「ホワイトクリスマス」
歌声は誰なのかはわかりませんが
その時代のレコードのよう。
レコードと蓄音機のチクチクするノイズがまた
心地よく、すっかりくつろぎました。


近くの帝国ホテルの優雅な喫茶も素敵ですが
私は日比谷に来たら絶対またこちらで
美味しいコーヒーとクラッシック音楽、
優しい空間に包まれたいです。


日比谷公園






歌舞伎のあとに、日比谷界隈をおさんぽ。

日生劇場の目の前にある日比谷公園。

とっても広く銀杏やもみじが色鮮やかに輝いていました。

みんな足を止めて写真撮影。
公園を急ぎ足で横切っただけのサラリーマンのお兄さんも
「わ、きれい!」と携帯カメラでカシャ。

桜や紅葉にここまで反応するのは日本人ならではかも。
紅葉と一緒にとても素敵な光景でした。

「紅葉といえば、カナダの楓(カエデ)も黄金色で大きいの~」と
話していたらなんと楓の落ち葉が!
日比谷には銀杏、もみじ、そして楓もあり
紅葉ワールドなんですね。

そして素敵なカフェ(?)発見!
つづく。


2011/12/08

華やか歌舞伎







またもや友達のご招待。なんという幸運!
しかも「初日」とは生まれて初めてです。

場所は日比谷の日生劇場
こちらも初めて訪れましたがとても歴史ある
素敵な建物でした。

七世 松本幸四郎(1870~1949)襲名百年を記念し
曾孫にあたる人気若手歌舞伎役者3人を中心とした
華やかな公演でした。

市川染五郎
市川海老蔵
尾上松緑

それぞれ父は違う役者でも
曾孫になるんですね~。

染五郎さんの粋な台詞回しや
繊細で迫力あるかっこよさは相変わらずでした。

松緑さんが演じた静かな伯母から恐ろしい鬼へと
変身する演技は素晴らしかったです。

海老蔵さんの舞台を見るのは2年ぶり位。
眼力と色気は健在で
江戸時代の歌舞伎役者の絵そのものです。
魔よけになりそうな素晴らしいお顔と存在感でした。

どの演目も派手な衣装や鬘に隈取。
3人で見得の大連発。「見得合戦」みたいでした。
最後は舌まで真っ赤に染め
ものすごい形相の見得で幕を閉じました。
客席は大喜びでした。
子供は泣いちゃうかも?

若い役者3人中心でこれぞ「歌舞伎!」という
華やかな演目です。
和太鼓や三味線、唄も豪華です。

ありがとうございました。

今月25日まで。

2011/12/04

運動とごはん






千駄ヶ谷の路沿いに見事な銀杏。

日差しに照らされてまさに黄金の輝き。
足元の落ちている銀杏の葉もきれい。

お昼からたくさん汗をかいて
身体が軽くなった日の夕飯は・・・。
みんなどうしてるんだろう?

とりあえず冷蔵庫に必ずあるキャベツで
低カロリースープ。
物足りないからソーセージを入れたら
台無しなんだろうか??
以前しばらく肉を食べなかったら肌がやつれたから
やっぱり入れちゃお~!

今、ウォンカチョコはクリスマスパッケージ ♪

最近のお気に入りブラックサンダーは
運動前のスタミナ源。
そう、体操選手の内村くんのように。

本日のキーシンは「革命」♪
シャキッとして、また明日から楽しく頑張りましょう ♪

感動再び







待望のDVDが届きました。

先月のNHK音楽祭で夢叶った
キーシンの演奏を録画したもの。
兄の器用なお嫁さん(笑)にお願いしました。

DVDで細かく見たり聴いたりすると
「こんな事していたんだ」とか
「こんな風に弾いていたんだ」とか
「こんな顔で弾いていたんだ(笑)」とか
「あ、このへんに自分がいるはず」とか
それまた楽しいものですね。

この演奏会は一生の宝です。

しばらくこのDVDは毎日見そうです。

映像はショパン ピアノ協奏曲第2番 ♪
音楽祭では1番でしたがこの2番も素晴らしいです。
私がピアノ協奏曲好きになったきっかけは
実はこの第2番でした。FMで聴きました。
その時のピアニストはイーヴォ・ポゴレリチ。

燕尾服のキーシンはとても素敵だと思います。