2014/10/30

ウィンナ・ワルツのココロ♪

 
やっとパソコンが直り、机に戻ってきました。
 
部屋に動かなくなったPCを放置して
良心的な修理屋さんにお願いして戻ってくるまで1か月。
パソコンのない生活で全く困ったことはなし。
iPhoneでバッチリ。
旅行の準備も手配も問題なくできました。
(入力が面倒なだけで)
 
ウィーン旅行まであと1週間。
大体のスケジュールも決まり
あとは荷物をまとめるだけ。
 
今回は現地でお世話になる方もいるので
お土産やワルツレッスンの靴もあり
スーツケースは結構なお荷物。(でもガラガラ)
 
ワルツレッスンですが既に申し込んでいた
学校のクラスをキャンセルして違う教室へ。
ウィーン・オペラ座舞踏会で
デビュタントの指導をしていた先生に直接教えて貰える事に!
(レッスン代が最初の学校より安く
ましてそんな先生に習えるので2回習うことにしました)
※ワルツ未経験のニッポン人で
1,2,3から宜しくお願いしますと伝え済♪
 
ネットで調べたら日本にはウィンナ・ワルツを教えられる
先生は殆どいないとか。
日本では社交ダンスで競技向きのワルツが主流だとか。
 
競技ワルツは興味がなく
シンプルでクルクル♪
いい意味で素朴、でもとっても優雅な
ウィーンのワルツに憧れていました。
 
私の目標は「踊りませんか?」と誘われたら
ささ~っとさりげなくワルツが踊れる女性になること。
 
ウィーンの人達がワルツとどのように
生きているのかその心に少しでも触れられたらと思います。
そしてあのデビュッタントという儀式を
リアルに指導している先生にいろいろな
お話も聞けるのがとっても楽しみ。
 
「靴はちゃんとしたダンスシューズ」とのことでした。
 
既にネットで買っておいた3,000円の靴
(ペラペラ・・・)で頑張ってきます!
 
これっす!底もちゃんと革製なので
なじみがいいです。
ジャンジャン踊れる人が履いたら破けるかも。
 
ワルツを習った最初の先生がウィーンの先生、
一生の思い出になりそう♪♪♪


2014/10/21

ガツンとローズ!



寒くなってきたので、乾燥対策にマッサージやマスクをする回数が増えてきました。

シスレーのブラックローズマスクとオイルは優しいローズの香りに包まれてお肌が艶ッツヤになります。

そんなスペシャルアイテムがしっかりお肌に馴染むよう、下準備も大切。

普段より拭き取り化粧水派です。トニックと一般的に呼ばれるもの。ヨーロッパのブランドに多いですね。
コットンにタップリ化粧水を含ませてでクレンジング後、顔と首、デコルテまで拭き取りで仕上げます。
さっぱりして気持ちいいです。これらは保湿効果は殆どありません。

いわゆるトロミのある化粧水は苦手。
まっさらに整えてガツンと美容液やクリームなどつけるのが好きです。

このトニックローション、1万円もするのもありますが、私のお気に入りのひとつが資生堂のドルックスシリーズ!
おばあちゃんも使っていました。
近所の薬局に行くと売っています。

同じく資生堂の赤い拭き取り、オイデルミンもそこで買います。
(そろそろ買わなきゃ…)

香りもクラッシック。
このボトルのデザインが優雅で大好き。


値段も大好き!



2014/10/17

抹茶お菓子




コンビニに寄ったら新作お菓子を物色するのは楽しいです。

最近、もともと人気の抹茶お菓子が大流行らしいですね。
海外からの旅行者がお土産に大量買いされるのだとか。



友人はウィーンの人達へのバラマキお土産は抹茶お菓子とカイロがいい!と。カイロはまだ普及してなくとても重宝されるとか。

私は誰にも頼まれても期待されてもいないのに、外国に行ったら日本人って素敵なピーポー!宣伝をして自己満足して帰国します(笑)一人でも日本に好印象持ってもらえたら嬉しい。

昨年は、千代紙デザインのシールセットをホテルの食堂の女の子達に配ったらキャーキャー喜んでくれました。
折り紙も持って行きましたが、そんな時間はありませんでした。今回はパス。

カイロはホテルの寒いところに一日中立ってるスタッフさん達や身体をを冷やしちゃマズイ、ダンスの先生に配ろうかな。

そんなわけで、選別してるふりをしていろいろ抹茶お菓子を食べています。

「抹茶キットカット」がダントツお気に入り。


2014/10/15

アメリカ的なもの




この可愛いバニティ、アクセサリー収納バニティなんです。

お気に入りのランジェリーSHOPでみつけました。外見が可愛いのと、超お得セールになっていたので買いました。

普段使いのピアスやネックレスは好きで数も増えてしまいます。

このバニティは実に私のイメージするアメリカーンな発想のグッズ。

たくさんポケットあって便利ー、バックの内側に秘密ポーチが付いて便利ー、くるっと丸めるとこんなにコンパクトで便利ー!
テレビショッピング番組では観客がオーマイガーのスタンディングオベーション!(想像)

このバニティ、まさにそんな番組にピッタリ。

ぱかっと開けると…


大小ポーチがどっさり!それぞれファスナーが付いています。
酸化して変色しやすい真鍮のローズちゃんネックレスも頻繁に磨かなくて済みます。

この通り!


実際このアメリカングッズ、役に立っています!

2014/10/13

ウィンナ・ワルツ



来月、再びウィーンへ。

また夢の街に行けるのは幸せな事です。

もちろん連夜コンサートに行くのが最大の目的。
今回の旅もカヴァコス祭り。

音楽好きには夢のような街ですが、実際のウィーンという場所や歴史、文化、人々にすっかり魅了されました。

今回、ウィーンで本場のワルツレッスンを体験することに!

昔から憧れのウィーン舞踏会のワルツ。白いドレスを着たお姫様と王子のような美男美女が優雅にクルクル旋回しながらホールをまわるシーン。
いろいろ舞踏会、デビュッタントの映像がありますが、このフォーメーションがとても可愛いくて、優雅で好きです。実際やると大変なのでしょうね…。

観光客の私でも、ワルツ習える学校を発見!

ウィーンの名門ダンススクールみたいです。50分で58ユーロは高級プライスですが、マンツーマンです。ウィーンのいい思い出にもなるかと。

いま、youtubeでワルツステップ映像見ながらiPhone片手に予習にステップ勉強中…。

どうなることやら。



2014/10/09

はまぐり三昧

あさり、しじみ、ほたて、つぶ。
貝類は好き。

はまぐりはあまり食べたり買ったりしないかも。

青山にある、はまぐりのお店へ。

網の上ではまぐりを焼き、次々とお皿に乗せてくれ、お出汁をジュワッとかけてくれます。


はまぐりだけの旨みを生かした一番の食べ方かも。

もう結構です、と言うまでお皿に追加してくれます。

焼きはまぐりでお腹いっぱい。

贅沢なお食事をご馳走になり、ご機嫌な夜でした。

東京にはいろんな食事処があるんだなー。




2014/10/02

誘惑のフェリシモ


高校生のころ、お菓子作りの基本を学んだ千趣会のお菓子道具セット。

毎月、「クッキー」「パン」「ケーキ」などテーマ別に基礎本と、道具が学校の売店に届きました。きっと両親におねだりして申込みしたのかな。

いまもその時の道具、何点か使っています。

千趣会はフェリシモという名で膨大な通販を展開。

大好きなパリジェンヌのバックデザイナー、アレクシア・オリンガーさんとの出会いも実はフェリシモでした。
彼女がデザインするプチバックに一目惚れ。

それから10年以上たってからあのバック可愛かったなーとネットで検索したら彼女のオリジナルのホームページを見つけました。

100%彼女の手作りで、すぐさまメールをして取り寄せました。昨年パリに行った時は彼女のアトリエを訪ね、会うこともできました。


そんなわけでよく考えるとフェリシモは縁のあるショップ。

数ヶ月前から刺繍のキットを楽しんでいます。


届くたびに山盛りに同梱されてくるのが大量のカタログ。ファッションから生活用品、食べ物、お稽古ごと、など様々。ほぼ資源ゴミ回収に行ってしまいますが…。
見せ方が上手で心が動いちゃうものも。


なんて素敵な糸切りバサミ…‼️

1番びっくりしたのがコレ。
昨年ウィーンで感動したインペリアル・トルテまで売ってる。ウィーンでも高級品ですが現地価格を知ってるので値段にまずびっくり。輸入とか保管とかで手間ひま掛かってるのでしょうね。

またウィーンでインペリアル・トルテ食べたいな。